●アルジャントンN(ベルギー)レース

M.&G.カザールト(若鳩)
=最高分速総合優勝

プラトロウ=成鳩、
ゲファールト&ファンショーリッセ=若鳩

casar2570hito.jpg


       モーリス&グレゴリー・カザールト父子鳩舎

DSC_7929 2570.jpg

                             ラフ&クルト・プラトウ鳩舎

DSC_7897plahito25.jpg

                        ゲファールト=ヴァンショーリッセ鳩舎

 キュールゲム・サントル主催のアルジャントンNレースは、8月12日土曜日午前7時に放鳩された。参加羽数は成鳩4,774羽、1才鳩7,041羽、若鳩26,113羽の合計37,948羽である。このレースで、今シーズンのベルギーの成鳩、1才鳩のナショナル・レースは最後となる。

 レースは強い西風の為、当初からベルギー西部、南部地区に有利とされていたが、その通りの展開となった。

 3部門の最高分速で総合優勝を飾ったのは、ベルギー南西部でもフランス国境から僅か1Kたらずのネシャンに住む強豪モーリス&グレゴリー・カザールト父子鳩舎の若鳩ジュエール B12-9032332 B ♀で、実距離470Kを分速1233メートル余での優勝であった。同鳩舎は、92年にモントーバンNレースで総合優勝したのを皮切りに、99年シャトローSN総合優勝、2位、00年スーヤックN総合優勝、01年アルジャントンSN総合優勝、2位04年アルジャントンSN総合優勝、ブリーブN総合優勝、06年シャトローSN総合優勝、08年ブールジュN総合優勝を遂げている正にフランス語圏きっての強豪である。

 また成鳩の部で優勝したのは、西フランドル州ルムベーケに住むラフ&クルト・プラトウ鳩舎の素晴らしいチャンピオン(血統参照)、1才鳩は、ワロン地区ロンセに住むゲファールト=ヴァンショーリッセの各鳩舎であった。
 また今回のレースの各部門の総合優勝鳩は、成績、血統とも何れ劣らぬ素晴らしい鳩ばかりであるのも注目に値する。

BE12-9032332opmhato25.jpg

“ジュエール” B12-9032332 B ♀ M.&G.カザールト父子作翔 
2012年アルジャントン若鳩Nレース26,133羽中総合優勝
同37,948羽中最高分速

レオナルド B04-9134245直仔/セヨンヌ 05年Pエース鳩第2位 ギャミン B98-9147006
トゥーリー230羽中優勝、オルレアン197羽中優勝、ブールジュ135羽中優勝、シャトローSN12,155羽中総合2位、アルジャントンSN8,405羽中総合6位 
リモージュ・キング×アルカディア

パオラ B02-9050748
姉/デージー ブールジュ1,427羽中優勝、同460羽中優勝、シャンティー335羽中優勝、同191羽中優勝、同170羽中優勝 

ジョエル×ラ・フラマンデ

グッチ B11-9065108 異母兄/12年ブールジュN37,448羽中最高分速総合優勝
ブルー・マジック B07-9023007 半兄弟/04年ブリーブN7,446羽中総合優勝 超銘鳩ウルトラ×ディオール
プラダ B08-4003770 E.ドラウ作 半兄弟/グーデ・ブラウエ(M.アエルブレヒト鳩舎)
BE10-3100528tris7070.jpg

 ”デヴィルズ・ドーター” B10-3100528 BC ラフ&クルト・プラトウ作翔 アルジャントン成鳩N4,778羽中総合優勝 ブールジュN20,589羽中総合7位、シャトローN16,478羽中総合18位 シャトローP3,486羽中総合18位(以上4レースは全て今年)

ラビアウ B07-3011227
ブールジュN27,506羽中総合18位、
同N13,554羽中総合163位
ラビアウ・ジュニア B02-4425363 00-106(ボンテンの父)×ボンテンの母
B97-3072314 カミール(ポーN総合2位他ヨーロッパ・エース鳩第1位)の甥

デヴィルズ・ダイアモンド
B02-3020638
ラ・スーテレーヌP2位、ラ・スーテレーヌN13,737羽中総合5位、
直仔/ゴチャ ブールジュP1,015羽中優勝、アルジャントンP2,226羽中15位

ブラック・ダイアモンド B99-3099097
リモージュN23,550羽中総合49位 
タイフーン×ブラック・デヴィルの娘

アレクシアⅡ B97-3097405
ブールジュN3,397羽中36位、ラ・スーテレーヌN11,659羽中総合52位 
ラムゼス・デスケーパー×フィネッセ

DSC_7915bbbhato.jpg

“ラケッチェ” B11-4207277 BC ♀ ゲファールト=ファンショーリッセ作翔 アルジャントン1才鳩N7,041羽中総合優勝 ブールジュN16,859羽中総合69位、モンリュソン163羽中優勝、同N22,873羽中総合237位、アルジャントン247羽中優勝、同N22,384羽中総合69他上位多数

ズワルテ・ラケットB05-4272170 優勝8回 ジョー NL99-4006534  ファンルーン・ヤンセン×純ヤンセン
ラケッチェ B99-4159132 ショーネ・スルタン×ウィットコップイェ・サルトー
ヘット・ヴィルケB06-4376793 ド・クラック B97-4550958 優勝多数 ジッター×デニッセ
ヘット・ヴュイルケ・050 ブラウエ・スーテレーヌ×ヘット・ヴュィル・ランボー

仮発表の主な順位は、以下の通り。
■成鳩4,764羽 7時00分放鳩
順  入 賞 者 名             距離  分速

1)10)クルト&ラフ・プラトロウ       497.4  1203.63
2)クリストフ・ノテバールト    470.1  1197.33
3)デカエステケレ&ギーレン    504.1  1191.19

4)リック・クールス
5)ロマイン・ブルイネール

6)32)フィリッペ・ドッベラーレ
7)ムレツ=マリシャル
8)9)ゲファールト=ラヌー


※その他上位入賞の有名鳩舎 
14)16)アンドレ・ファンスティーンキステ 19)F.&J.ファンデンヘーデ 20)ホック・ジョス・フェルカメン 23)24)L.B.&J.ゲーリンクス 27)37)リック・ヘルマンス 31)カザール=セネシェル 35)J.&J.エンゲルス 

■若鳩25,936羽 7時00分放鳩順  入 賞 者 名             距離  分速
1)9)74)モールス&グレゴリー・カザールト  470.1  1233.43
2)デカエステッケーレ=ギーレン  504.1  1216.83
3)アレメールシュ=ファンパライス  512.5  1215.18
4)ドミニク・ラグラウ  
5)マルティン・デクレールク

6)31)37)ゲファールト=ラノー
7)イヴァン・モウトン
8)G.デシューマーカー

10)41)43)イェスパース=ファンデールウェーゲン

※その他上位入賞の有名鳩舎 
14)16)49)F.&J.ファンデンヘーデ 17)39)D.フェルマッセン 29)W.ファンデマール  44)59)ルク・シウン 46)69)71)72)カザール=セネシェル 57)ホック・ジョス・フェルカメン 


■1才鳩7,037羽 7時00分放鳩
順  入 賞 者 名             距離  分速

1)6)10)ゲファールト=ファンショーリッセ 488.2  1192.65
2)モールス・スケールス      548.4  1185.10
3)5)ガビー・ファンデンアベール  506.5  1183.17
4)ジョエル・フェルスコート
7)フォイレマンス=ペリリュー
8)マルティン・ドーント
9)セルジ・ドーント


※その他上位入賞の有名鳩舎 
13)マルク・デコック 16)W.ファンデマール 17)N.&F.ノルマン 20)イヴ・ファンデプール 23)44)カザール=セネシェル 35)39)リック・クールス 37)ファンホーヴェ=アィターホーヴェン 38)マルク・ポラン 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
048-485-9671

■既に鳩レースを行っている方へ
本場ヨーロッパに関するニュースや記事、血統紹介などをいち早くお届けします。
またレース鳩関連商品の販売なども行っております。
■鳩レースに興味のある方へ
鳩レースとは何なのか、どこに魅力があるのかを、丁寧にご案内します。
初心者の方大歓迎です。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

048-485-9671

プロフィール

チャンピオン
商事株式会社

住所

〒353-0002
埼玉県志木市中宗岡2-23-8

アクセス

東武東上線志木駅東口から国際興業バス浦和行き、または宗岡循環行きバスに乗り宗岡小学校バス停下車徒歩5分

メルマガ登録フォーム

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。