古豪カミール・フェルドンク(ベ)総合優勝

カミール・フェルドンク氏
参加羽数は以下の通りである。ベルギー6,724羽、オランダ5,603羽、フランス3,134羽、ルクセンブルグ40羽、イギリス234羽、ドイツ1,181羽で合計16,921羽。
この日、筆者吉原謙以知は、コール・デハイデ氏のもとで同レースを観戦しようと思い、ベルギーのアントワープから車を走らせたのだが、途中豪雨に遭い、車のワイパーを高速で動かさないと前が見えないような状況であった。幸いコール・デハイデ宅に到着してからは雨も降ったり止んだりの状況に変化したが、それでも南部アイントホーフェン近辺ではひどい雨が降ったようで、結果的にオランダでは、南東部のリンブルグ州が上位80パーセントを占め、残りのうちの15パーセントも沿岸部が上位に入り、中央コースは今ひとつの展開となった。
放鳩時間が早かったせいで、多くの地域で当日帰還となったが、総合優勝を飾ったのは、ベルギー東フランドル州ナザレ(委託レース、ベルジアン・マスターの鳩舎所在地)に住む古豪カミール・フェルドンク74才であった。

"レニー" B10-4007974 B ♂



"レニー" B10-4007974 B ♂ カミール・フェルドンク作翔 10年2回入賞 11年5回入賞内ナルボンヌIN9,966羽中総合368位 12年リモージュN13,781羽中総合991位、カオールN8,348羽中総合552位 ペルピニャンIN16,921羽中総合優勝
B08-4072000 BE.&M.ロイテネ作 | エルリオ B06-4370898 BC マルク・デコック作 | ミラン B03-4031418 BW |
B05-6153422 ヤンセン兄弟 | ||
フラウケB06-3008267 BC G.ファンデンアベール作 | ウィットペン・ヴィッテンブィク B01-3031001 ヴィッテンブィクの直仔 | |
エリカ B03-3003450 BC | ||
B09-4331310 B | B05-4309344 B ワルター・デライケ作 | |
B07-4281008 B ダニエル・コルパールト作 |
■2012年度ペルピニャン国際レース結果 参加16,921羽
順位 | 入賞者名 | 国 | 距離 | 分速 |
1 | カミール・フェルドンク | ベル | 908.645 | 1260.26 |
2 | アウグスト・モウトン | 926.992 | 1239.29 | |
3 | ダーヴェ=ファンデンアベール | 934.398 | 1237.61 | |
4 | P&S.サトゥイト | |||
5 | エティエンヌ・デヴォス | |||
6 | ポール・ポッペ | |||
7 | トニー・マルテンス | |||
8 | クビカ=ナンニ | |||
9 | ロベール・ナイス | |||
10 | デディエ・アルボニール | フラ | 831.41 | 1210.2 |
11 | ギョーム・パチンスキー | フラ | 746.115 | 1209.26 |
12 | P.ファナイナッテン | オラ | 974.405 | 1207.62 |
13 | P&D.ホウフリン | |||
14 | デビュクワ兄弟 | |||
15 | C&D.マルテンス | |||
16 | アルヤン・ビーンズ | 1117.015 | 1202.38 | |
17 | S&C.ノイマーマンズ | |||
18 | スタイン・ヒンペ | |||
19,26 | エティエンヌ・メイルラーン | |||
20 | P&F.カンドテッティ | |||
93 | ヨー&フランク・エッサー | ドイ | 954.402 | 1168.1 |
※その他主な上位入賞の有名鳩舎
21)ヨス・ファンオレマン 23)ヨス・ヨーセン 35)ヴィム・ミュラー(オ) 39)ジョルジュ・カルトィス 42)H.&R.ヴァイナンツ父子(オ)59)60)92)デパッセ=ラルデノワ 71)バーテンブルグ=ファンデメルヴェ 91)マルク・ポラン 94)ノエル・ペイレン