6月22日より現地実況中継
吉原謙以知です。この6月22日からベルギーに参りました。これから8月下旬まで、ヨーロッパの最新情報をお伝えしていきたいと思います。とはいえ当初から大失敗で、一時は仕事にならないのではないかと冷汗をかきました。というのも、この記事を書くべく持参したパソコンのアダプターを日本に置き忘れてしまい、何とベルギー用の電源ケーブルとパソコンしか持ってこなかったのです。
日本のスタッフに調べて貰ったところ、このパナソニックのパソコンは、ベルギー、オランダでは販売されておらず、従って純正のアダプターは、日本から送らなければならないとの事。
それでも純正でなくても使えるものがあればと思い、友人達の協力を得ながら、アントワープやアイントホーフェン近辺のパソコンショップを訪ね廻ったのですが、何しろこのパソコンが16ボルトなのに対して、ヨーロッパのパソコンは、全て19ボルトなのです。
しかし遂に最後の1軒で、電圧可変式で、なおかつ差し込みも10種類対応のアダプターが最後の1台在庫されていた店を発見、しかも60ユーロ(約6000円)という格安価格で、非常にラッキーでした。
さて閑話休題。早速ニュースに入りましょう。
強 豪
エティエンヌ・メイルラーン総合優勝
総合優勝を飾ったのは、ベルギーの東フランドル州の州都ゲント市の西隣に隣接するシント・マールテンス=ラーテムに住む強豪エティエンヌ・メイルラーンで、分速1324.22メートルであった。彼はこれまでに07年サン・セバスチャン国際総合優勝、11年ナルボンヌ国際総合優勝を遂げている他、08年、09年と2年連続でKBDB(ベルギー王立鳩協会)超長距離Nエース鳩第1位、10年同長距離Nチャンピオン第2位等素晴らしい活躍を遂げている大型鳩舎である。
今回総合優勝したのは、コナール B10-4284640 B ♂で、これまでにもシャトローN16,479羽中総合848位に入賞している。


“コナール”
B10-4284640 B ♂
“コナール” B10-4284640 B ♂ E.メイルラーン作翔 カオールN8,401羽中総合優勝
ブラウエン・ブイッセー B03-4133599 ロベール・ブイッセー作 兄弟/ミスター・ヨーロッパ 直仔/ナルボンヌN6,033羽中総合4位 タルベN5,252羽中総合24位 リブルヌN8,729羽中総合24位 ペルピニャンN総合10、13位 | ショーネン・ブラウエン B95-4440810 ラーテン×ブリーブ・ドィビン |
B94-4127240 ファレーレ×ミスティーとブリクセンの妹 | |
マラトン・ウィング B08-4298114 兄弟/タルベN総合57、60位 リブルヌN総合73位 ペルピニャンIN雌の部15位 | ゴウデン・フリューゲル B00-3274245 06年ゴウセン・フリューゲル受賞 バルセロナN11,802羽中総合13位、同N12,275羽中総合17位、同N12,998羽中総合495位 |
マラトン・レディ B04-4391386 長距離エース鳩第3位 サンバンサンN10,020羽中総合12位、ペルピニャンN3,796羽中総合25位 モン・ヴァントゥー×01-851 全姉妹/ペルピニャン・レディ 09年KBDB超長距離Nエース鳩第1位 |
仮発表の主な順位は、以下の通り
■成鳩8,401羽
1)40)エティエンヌ・メイルラーン 1324.22メートル
2)D.&D.プラトー 1322
3)ドバーレ=オプソメール 1320
4)ノエル・クレイス
5)ルク・ドマーシェンク
6)7)フィリップ・ブロム
8)P.&D.ホウフリン
9)16)45)F.&J.ファンデンヘーデ
10)25)カミール・フェルドンク
※その他上位入賞の有名鳩舎 11)マルニクス・ドーント 12)ルク&ヒルデ・シウン 20)クリス・ヘバーレヒツ 22)R.&E.グローチャンス 48)マルク・デコック 59)N.&S.デクロワ 85)エリック・リンブール 99)ロジェ・フェレエーケ
R.&E.グローチャンスがカオールNアントワープ連盟821羽中優勝!!
記事http://www.pigeons-online.be/roger-and-eddy-grootjans-ranst-be- provincial-winner-cahors-821-pigeons-union-antwerpen
“デザート・ストーム”翔歴DESERT STORM RESULTS.pdf ●モンリュソンN(ベルギー)レース
M.&G.フェルカメン最高分速総合優勝
僅かに及ばずヴィム・ストームス(成鳩の部)優勝
他ベテラン勢上位に連なる!!!

M.&G.フェルカメン鳩舎
KBDB(ベルギー王立鳩協会)主催のモンリュソンNレース(昨年はラ・シャルテ)は、成鳩17,432羽、1才鳩22,672羽と、初めて昨年を上まわる参加羽数を集めて行われた。 カオールNレースと同日の6月17日日曜日、午前7時40分に放鳩された。その結果、成鳩の部では、アントワープ州ベルラールに住むヴィム・ストームス(38才)、デニス・ストームス(71)父子が総合優勝を遂げたが、全体の最高分速となったのは、1才鳩の部で参加した同じアントワープ州のフレームデに住む今年金婚式を迎えたM.&G.フェルカメン(正確にはマルセル&マリア夫妻&息子のギュンター)鳩舎で、分速は1471.70メートルであった。

“スピリット”
B11-6044135 B ♂
“スピリット” B11-6044135 B ♂ M.&G.フェルカメン作翔 モンリュソンN1才鳩22,672羽中総合優勝、同40,104羽中最高分速 シャトローP2,478羽中総合7位他2回入賞 血統scannen0004.pdf
ディッキーB09-6249893 | 637 B06-6270637 兄弟/ジダン オルレアンP4,253羽中総合15位 デン・58(下記参照)×アラナ |
ブルー・エース B08-6143915 若鳩中距離エース鳩1位、ブールジュP3,293羽中総合優勝、同P4,376羽中2位(同N22,499羽中総合67位)、ブールジュN10,535羽中総合11位、ドールダン1,602羽中優勝、マルネ1,315羽中2位 | |
ラート・891 B09-6249891 姉/エラ ドールダン1,482羽中4位、同1,036羽中7位 | デン・58 B04-6058658 ゴメール(クレツコップの筋)×ゲシュティフト・42 |
ガストナ B08-6463064 ガストン・ファンデヴァウワー作カースブールの孫 |

ヴィム&デニス・ストームス父子

“ジャンヌ”
B08-6175903 B ♀
“ジャンヌ” B08-6175903 B ♀ ヴィム・ストームス作翔 モンリュソンN(成鳩)17,432羽中総合優勝 11年アルジャントンN11,001羽中総合76位 08年グレN14,754羽中総合494位、アルジャントンN36,816羽中総合625位、10年ブールジュN22,476羽中総合381位他多数上位入賞血統scannen0006.pdf
B00-6480969 ヨセフ・ゴーファールツ作 直仔/アキレス、レーンチェ | グーデ・ブラウエン B99-6515004 兄弟/98-619(ゴーファールツのスーパー鳩481の父) |
B02-6184327 クライネ・ブラウエンの娘 | クライネ・ブラウエン B99-6354338 ブールジュP3,207羽中優勝(N21,593羽中総合10位)、ラ・スーテレーヌP2,163羽中総合17位 |
B00-6480969 ヨセフ・ゴーファールツ作 直仔/アキレス、レーンチェ |
仮発表の主な順位は、以下の通り
■成鳩17,432羽
1)15)ヴィム・ストームス 1470
2)フランス・ファンティーレン 1465
3)ギド・ロークス 1465
4)ヨハン・ブレイエン
5)セレ=ラポルテ
6)ファンホーヴェ=アィターホーヴェン
7)N.&R.ストックマンズ
8)レオ・スメッツ
9)ホック・ジョス・フェルカメン
10)ヴォウタース=コレマンズ
※その他上位入賞の有名鳩舎
17)23)ゴマール・フェルブリュッヘン 18)40)50)L.B.&J.ゲーリンクス 20)43)46)53)J.&J.エンゲルス 29)44)リック・ヘルマンス 36)R.&E.グローチャンス 47)アンドレ・ロートホーフト 48)マルセル・ヴォウタース 56)ジェフ・ファンヴィンケル 60)エリック・リンブール
■1才鳩22,672羽
1)マルセル&ギュンター・フェルカメン 1471.7
2)4)18)ファンホーヴェ=アィターホーヴェン 1470.49
3)R.&P.フェルフローセム 1469
5)ヨス・フェルベルク
6)ジェフ・ケイルスマーカース
7)フォイレマンス=ペリリュー
8)サバン・サートドゥーゼン
9)ファンオイスターイェン=ピコール
10)J.&Y.ヨンケルス
※その他上位入賞の有名鳩舎
13)L.B.&J.ゲーリンクス 14)ジェフ・ファンヴィンケル 20)21)47)ゴマール・フェルブリュッヘン 24)リック・ヘルマンス 30)ホック・ウィリアム・ゲールツ 34)テオ・アイスコウト 41)J.&J.エンゲルス 46)49)ファンエルザッカー=イェプセン 51)ヒューゴー・フラーミンク 58)ギド・ロークス 59)ホック・ジョス・フェルカメン