※令和元年10月1日より税率の変更にともない価格改定しました。
プラント(植物性副飼料)は、健康の回復と病気予防のため時々使用されます。
レース鳩ブリーダーも同様に、煎じたプラントを使用し、鳩の健康と体調の改善を試みています。
ナチュラル社の担当者達は、常にフィトテラピー(植物性療法)に関心を示しています。段階的に数多くの試みを数年間行った結果、ハーブを主原料にした製品の開発に至りました。
ナチュラミン(ナチュラル社製) 絶賛発売中!!!液体ミネラル、コンディション調整剤 |
【内容説明】ミネラル微量元素、重要アミノ酸を含む吸収に優れたトニックがレース鳩のコンディション向上を補助します。健康維持、成長促進、疲労回復のための栄養吸収補助、酸素を運ぶ赤白球やビタミンB12の生成を補助し、シルクのように滑らかな羽毛を維持します。 |
【投与方法】1リットルの水に5ml入れる。(または2リットルの水にキャップ1杯)、はじめて使用する場合は5日連続与える。 |
【投与タイミング】 |
■レースシーズン1週間に1日、またはレース帰還日当日 & 持ち寄り3日前より3日間 |
■作出シーズン ペアリングの2週間前から若鳩の離乳までの間、1週間に2日 |
■換羽シーズン換羽の時期通して、1週間に2日間 |
■投薬後肝臓に負担かかる投薬後、2日間 |
【効能】 |
新陳代謝を高める。 |
【成分】 各種ミネラル、微量元素、必須アミノ酸他 |
1本500ml 3,300円→セール(8月末終了)2,400円 |

ナチュラリン(ナチュラル社製) ハーブの濃縮エキス |
ナチュラリンは、15種類の厳選したハーブの濃縮エキスです。ナチュラリンは、鳩の免疫力を高めるエキナセアのエキスも含んでいます。 |
【使用法】 ナチュラリンの使用は、特にレース期間中、換羽期に推奨します。 |
レース期間中 期間開始から10日間連続与える。その後も各レース後は週当たり2日使用して下さい。 |
換羽期 |
ヒナ鳩の離乳期間 |
用量 水1リットルに対し、カレー・スプーン1〜2杯のナチュラリンを混ぜてお使い下さい。 |
1本 1,000ml入り 1,550円 1箱6本入り 7,800円 |

ガーリック・オイル(ナチュラル社製) 健康維持とベスト・コンディションへの仕上げに |
ニンニクはすでに周知の植物であり、非常に古くから重宝されていました。 |
【使用法】 |
シーズン・オフと換羽期 週当たり2回から3回の割合で、ガーリック・オイルとビタミノール(ビール酵母)を、1日分の割当量の飼料と混ぜ合わせます。目安として、飼料1kg当たり30滴のガーリック・オイルを加えて下さい。 |
レース期間中 |
スタミナを要するレースの前に |
1本 200ml入り 2,400円 ※増量しました。 1箱6本入り 12,500円 |

ナトリパワー(ナチュラル社製) 絶賛発売中!!! ハイ・パフォーマンス飼料 |
ナトリパワーは、非常に消化吸収の良い完全栄養飼料です。特に、レース期間中は素晴らしいパフォーマンスを発揮するように開発されました。 ナトリパワーの栄養素は、摂取後3時間で血液中に吸収され、それにより鳩の疲労回復を短時間で達成します。ナトリ・パワーは、究極のハイブリット飼料であり、レースの持ち寄り前、帰還直後の理想的な補助飼料です。 |
【成分】 穀類、パン精製品、卵製品、植物性タンパク質抽出品、砂糖、ビタミン、ミネラル、アミノ酸(リジン、メチオニン) |
【使用法】 注意:初めて与える時は、24時間程度えさを抜いて空腹状態にしてから与えて下さい。 |
■持ち寄り日(持ち寄り3日間〜持ち寄り当日)、レース帰還後(帰還当日と帰還翌日) 1羽あたりスプーン1杯(4g)普通の飼料に混ぜる。長距離、超長距離の場合は帰還翌日も同じように与える。 |
■ 消耗時や体重の低下時 5〜8日間 1日1羽あたり20gのナトリパワーのみ与える。 |
■ アデノウィルスやパラミクソに起因する激しい水便の時 症状が消えるまでナトリパワーの毎日20g与える。 |
■ひな鳩の巣立ち時 |
1袋1.5kg 販売終了 |
