2014年シャトローN、サンバンサンN(オランダ)
シャトローN(ベルギー)レース
P.ドッベラーレ最高分速総合優勝(写真上)
アステレ・フェルゴット(1才鳩の部)優勝


ベルギー王立鳩協会(KBDB)主催の今年度シャトローNレースは、ファレンスと同日の6月7日土曜日、午前7時の放鳩で実施された。
同レースには、成鳩17,984羽、1才鳩21,515羽の合計39,499羽が参加した。
このレースで、最高分速総合優勝を飾ったのは、成鳩の部で参加した東フランドル州オルセーヌの強豪フィリッペ・ドッベラーレ鳩舎であった。優勝鳩
は2才鳩の灰の雌ダブル・ブリジットB12-4218723で、分速は1823.95メートルであった。
また1才鳩の部で優勝したのも同じ東フランドル州アールターに住むアステレ・フェルゴット鳩舎であった。

●シャトローN成鳩17,984羽中総合優勝 同39,499羽中最高分速鳩“ダブル・ブリジット”
B12-4218723 B ♀ フィリッペ・ドッベラーレ作翔 シャトローN19,691羽中総合160位、ラ・スーテレーヌN11,236羽中総合75位、ポアチエN13,135
羽中総合946位他上位入賞多数
ゾーン・ブリジット ・11 B11-4264425 | ケイザーB09-4107260 | クレオの父 B00-3155029 K.ファンワインベルヘとの共作 |
ズワルテ・ロミュルス B05-4377735 | ||
ブリジット B07-4022161 オリンピアード第2位 KBDBエース鳩第8位他 | アンドレ B04-4413381 アンドレ・デスメーターとの共作 | |
カミールケの娘 B04-4241601 デスメーター | ||
ブリジットの娘B10-4326020 | バロン B06-4151023 | ゾーン・ディッケン B02-4129878 |
B03-4290075 ドラウ=サブロン作 | ||
ブリジット B07-4022161 上記参照 | ||

●シャトローN1才鳩21,515羽中総合優勝鳩“ファスティマ” B13-4175059 B ♀ アステレ・フェルゴット作翔 クレルモン276羽中7位、ヴィエルゾンP
3,848羽中54位他
ヘルマン
| 基礎鳩ボンテ・ハーレイ B01-4263202 古い基礎血統 |
パンパー B98-4026900 デセイン・ファンデメールブルック・ファンデンアベール |
イリス B99-4344976 | ||
マリタ B06-4114204 デスケーパー=テンメルマンス作 | アンドレ B04-4413381 アンドレ・デスメーターとの共作 | |
カミールケの娘 B04-4241601 デスメーター | ||
ストリックイェ
| ナショナル・バロン B07-4212747 | ブレーケ・バロン B03-4184366 スーパー種鳩 |
リカ B03-4184377 | ||
ミノウチB05-4071272 | オード・ドンファン B03-4183501 | |
ナノウチ B98-4026840
|
発表の順位は、以下の通り。
■参加 成鳩17,984羽
順 入 賞 者 名 分速
1)フィリッペ・ドッベラーレ 1823.95
2)10)アンドレ・フェルシュロイス1819.21
3)ウィリー・セセル 1786.72
4)ダヴィッド・フェルマッセン
5)28)48)クルト&ラフ・プラトロウ
6)デブルイカー=デラーネ
7)ロジェ・スコーリエ
8)アンドレ・フェルメイレン
9)P.ファンデンヘーデ父子
※その他主な上位入賞の有名鳩舎
26)ニコラス&フィリップ・ノルマン 39)ルク&ヒルデ・シウン 44)マルク・フェルスケルデ
■1才鳩の部 参加 21,515羽
順 入 賞 者 名 分速
1)7)アステレ・フェルゴット 1808.11
2)マルク・ファンデリヴィエーレ 1802.18
3)B.&D.デロッダー 1799.95
4)アントニー・マース
5)スケリール・ファミリー
6)ジュリアン・マリアン
8)ダニー・デメウルメースター
9)ヘルマン・ハウストラーテ
10)カザール=セネシャル
※その他主な上位入賞の有名鳩舎
14)32)F.&J.ファンデンヘーデ 40)リック・クールス 44)フィリッペ・ドッベラーレ
●サンバンサンN(オランダ)レース
K.クルイストラ(第2)最高分速総合優勝
コール・デハイデ(第1セクター)優勝

オランダのクィーンズ・レース、サンバンサンNレースは、去る6月13日金曜日13時の放鳩で実施された。今年の参加羽数は、昨年より約1割少ない18,295羽であった。
レースは、逆風の北風の為、低分速の展開となったが、その分上位には素晴らしいチャンピオン鳩や、一流鳩舎が多数入賞した。
最高分速で総合優勝したのは、第二セクターからの参加で、オランダ中央ロッテルダムとユトレヒトの中間の小村ポルスブルックに住むK.クルイストラ鳩舎の成鳩の雌カリン NL10-1721592 DCで、この鳩が全体で唯一の分速1000メートル越えの鳩となった。
また第一セクターでは、有名なコール・デハイデ鳩舎が、彼のトップ・レーサーであるカオール・ドィビンの全妹で、9,745羽中総合優勝した他、第四セクターでは、コープマン鳩舎が上位入賞を果たした。

●サンバンサンN最高分速総合優勝鳩“カリン” NL10-1721592 DC ♀ K.クルイストラ作翔
NL08-1577874 | NL06-1083911 コール・フォス作 |
エヴェントゥエレの母 NL01-1824507 リーン・スコウト作 ヤン・オウワーケルク×エルフイェのライン | |
NL07-1856499 | ハルム NL06-1110783 ハルム・ベルグストラ作 |
ヴィクトリーの孫 NL06-2169264 ゾーン・サンバンサン×ネティ |
仮発表の順位は、以下の通り。
■第一セクター 9,745羽
順 入 賞 者 名 分速
1)コール・デハイデ 984
2)P.ヘイケンス 960
3)J.ドトゥルク 957
4)メイヤー共同
5)J.クルスチェンス
6)J.ヘンドリックス
7)M.ヘンドリックス
8)ファンデンベルグ&クレーマース共同
9)F.グッベルス
10)W.シェイフェンス
■第二セクター 3,662羽
順 入 賞 者 名 分速
1)K.クルイストラ 1011
2)M.ファンデヘルム 964
3)E.ルイメス 924
4)R.ラーガーベルグ
5)W.ライケン
■第三セクター 3,730羽
順 入 賞 者 名 分速
1)B.ホランド父子 966
2)ヘーゼン=ゴッセンス 964
3)スティーンベーク兄弟父子 959
4)ホレマン兄弟
5)H.プロンク
■第四セクター 1,158羽
順 入 賞 者 名 分速
1)P.ブルガー 918
2)U.イェレマ 917
3)リンブルグ兄弟 903
4)C.&G.コープマン
5)A.ハイドストラ