2013年ナルボンヌ国際、ブールジュNⅡ(ベルギー)
●ナルボンヌ国際レース
ディディエ・ワルグニース最高分速総合優勝
ルク・ファンコペンオール(成鳩)優勝

ルク・ファンコペンノール氏

デイディエ・ワルグニース氏
アンデパンダンテ・リェージュ主催による今年度ナルボンヌ国際レースは、去る7月26日金曜日午前7時の放鳩で実施された。
今年の参加羽数は、以下の通りである。ベルギー9,130羽、フランス4,253羽、ドイツ1,308羽、オランダ4,508羽、ルクセンブルグ62羽、フランス(ベルギー参加)92羽、合計19,353羽。
その結果、成鳩の部で優勝したのは、ベルギーの東フランドル州アウエゲムに住むルク・ファンコペンノール鳩舎の3才鳩ブルー・ファイナル B10-4292294であった。
しかし最高分速で総合優勝したのは、ベルギー南西部、フランス国境に遠くないシャペル=レ=エルランモンに住むデイディエ・ワルグニース鳩舎の1才の灰栗白ネクタイの雌マ・ベルであった。

●ブルー・ファイナル B10-4292294 ♂ ルク・ファンコペンノール作翔 13年ナルボ
ンヌIN成鳩13,527羽中総合優勝
クレヨン・ゾーン・ベズィエ B08-4224236 直仔/12年マルセイユN総合90位 近親 | ド・ベズィエ B00-4497078 01年ベズィエN総合77位、ポーN04年総合5位、05年同総合6位、06年ダックスN総合77位 直仔/ナルボンヌN総合46位、ペルピニャンN総合54位、孫/ナルボンヌN総合22位、ボルドーN総合14位、アングレームP優勝 |
ムイス・ブラウエ・3バンド B04-4432754 半兄弟/ランボー サンバンサンN総合73位、ナルボンヌN総合49位 アス・ロジェ×ロード・ヴィットフレッケ | |
ファイン・ウィットペン・ファヴォ B06-4373957 近親 | ファヴォリー B02-4408930 05年超長距離国際エース鳩第1位 ポーN2,212羽中総合7位、ダックスN4,534羽中総合100位、ペルピニャンN7,611羽中総合385位、ナルボンヌN5,015羽中総合438位 |
ポー・カップルの娘 B05-4348804 ボンテン・ゾーン・ベズィエ×ラング・ブラウ |

●マ・ベル B12-9076044 WR ♀ D.ワルグニース作翔 オルレアン優勝他数回入賞13年ナルボンヌIN1才鳩5,831羽中総合優勝、同19,353羽中最高分速
B11-9012167ブリーブN総合219位 | トゥーリー・ボン B07-9072762 ジャン=マリー・シャペル作 |
B07-9072797 ジャン=マリー・シャペル作 | |
B09-9033681 | B08-9063942 |
B08-9063958 |
仮発表の順位は以下の通り。
■成鳩の部 参加 13,527羽
順 入 賞 者 名 国 分速
1)ルク・ファンコペンノール ベ 1351.50
2)ポフェ=デンルィター ベ 1345.24
3)A.ファンデールヴァイル・ジュニア オ 1343.06
4)イヴォ・オームス べ
5)J.W.シュロイルス オ
6)ナイス=デゲイター=デベルダー ベ
7)レミー・ファントレ ベ
8)イヴァン・ハールタース ベ
9)20)21)ノエ・デコスター ベ
10)デゲリッセン兄弟 ベ
※その他主な上位入賞の有名鳩舎とN総合優勝
15)54)H.ヴァイナンツ父子(オ)、25)コリス母子(フ)、38)G.インブレヒツ 46)E.リンブール 65)F.ベレター
■1才鳩の部 参加 5,331羽順 入 賞 者 名 国 分速
1)ディディエ・ワルグニース ベ 1359.47
2)アラン・アルベロ ベ 1335.37
3)ジョエル・フェルスコート ベ 1329.69
4)25)38)マルク・ファンデエックハウト ベ
5)7)9)26)デビュクワ兄弟 ベ
6)ダニー・レメスター ベ
8)セルジ・マルティン フ 1276.64
10)ジャン=バプティスト・ディースト べ
※その他主な上位入賞の有名鳩舎
27)G.インブレヒツ 32)カザール=セネシャル
●ブールジュ(ベルギー)Nレース
デフロー=ファンガーヴァー最高分速総合優勝
ディルク・デローゼ(成鳩)、トニー・リーフェンス(1才)優勝

デフロー=ファンガーヴァー鳩舎

ディルク・デローゼ鳩舎

トニー・リーフェンス鳩舎
アンタンテ・ベルジ主催の今年度ブールジュNレースには、成鳩9,653羽、1才鳩11,821羽、若鳩18,443羽の合計39,917羽が参加、去る7月28日日曜日午前8時半に放鳩が実施された。
天候は晴れで風の少ないレース日和であった。
各部門の総合優勝は全て東フランドル州に集中した。
中でも最高分速総合優勝を飾ったのは、若鳩で参加したデフロー=ファンガーヴァー鳩舎であった。
●ベンジー
B13-4142775 BC ♂? デフロー=ファンガーヴァー作翔
13年ブールジュN若鳩18,443羽中総合優勝、同3,9917羽中最高分速
ブロア・チーツB11-4310514 | ド・プロヴィンシャール B05-4032004 E.バウデヴァインス作 シャトローP1,683羽中優勝、同P8,538羽中13位、アルジャントンP4,104羽中63位、同P2,119羽中70位 |
ド・ステルケ B04-4033172 優勝2回 マルクの半兄弟×パーペ・ドィビン | |
ドリンカー遅生れの娘 B12-4253425 ブールジュP2,675羽中62位 | ドリンカー B09-4164278 シャトローN22,719羽中総合33位、リモージュNゾーン6,810羽中25位、オルレアン1,525羽中10位、ブロア1,519羽中34位、アンドレアス×プリンセス |
B08-4002583 同腹/リモージュN10,488羽中総合76位、アス・ダィフ×E.リンブール |
●クラリス B11-4234312 B ♀ ディルク・デローゼ作翔 13年ブールジュN成鳩9,653羽中総合優勝
マルティノ・ファンドプールB01-3263155 I&G.デルルー作 ポアチエ1,022羽中28位、同4,190羽中69位、アングレーム2,589羽中83位、直仔/ラ・スーテレーヌ優勝 | グロート・ブラウ B00-3191883 ファンドプール作 優勝7回のウィットコップ直仔 |
ヘット・スコーンチェ B00-3151520 兄弟/ラ・スーテレーヌP優勝 | |
B07-4371209 ルフェーブル=ダーネンス作 兄弟/ラ・スーテレーヌ優勝 | ブラウエン・ノルベルト B02-3020196 95年KBDB長距離Nエース鳩第1位の孫 |
グーデ・ブラウエ B01-4335848 アラース優勝、ヴィエルゾン優勝他 アドニス×ウィットペネケ |
●B12-4165052 B ♂ トニー・リーフェンス作翔 13年ブールジュN1才鳩11,821羽中総合優勝、アラース2回入賞
B11-6000761 ナチュラル社 作出ステーション作 ガビー・ファンデンアベール系 | |
B11-4067943 | B08-3012747 03-368(ファンデンヘーデ)×ムサの娘 |
B10-4184261 |
マルセル・ヴォウタースがブールジュP1,825羽中優勝、7、9、10位(1才鳩)!!!

仮発表の順位は以下の通り。
■成鳩の部 参加 9,653羽
順 入 賞 者 名 分速
1)ディルク・デローゼ 1410.25
2)マルティン・ドーゲ 1408.43
3)カザール=セネシャル 1402.60
4)ジェンス・ファンデインゼ
5)ジョルジュ・ファンクラーイネスト
6)F.&K.ファンステルテム
7)W.&I.バーテンス
8)ウィリー・デンハーゼ
9)H.&P.コッドヴィル
10)ヨセフ・ファンデフォールデ
順 入 賞 者 名 分速
1)トニー・リーフェンス 1412.17
2)カティ・リペンス 1411.68
3)K.&R.プラトー 1411.18
4)ヤン・ラペンス
5)アントワン・ヴェイテンス
6)クリス・ラース
7)マルセル・ヴォウタース
8)クリス・ヘバーレヒツ
9)ウィリー・タス
10)ファンムィルダー=ドゥメル ■若鳩の部 参加 18,443羽
順 入 賞 者 名 分速
1)デフロー=ファンガーヴァー 1414.53
2)F.&J.ファンデンヘーデ 1412.79
3)パトリック・コクィト 1411.63
4)マルク・ファンハウテ
5)デクレールク=フェルモイレン
6)ルシアン・グリクス
7)イヴ・ファンヴェヴァレ
8)ランノー=ヴァレヘル
9)J.M.&D.シーセ
10)エリック・デシュライヴァー